【テンプレート】バージョン6.3.0 アップデートのお知らせ

PHPバージョンのアップデート

WordPressのPHPバージョンを「8.0.25」に対応いたしました。

告知バーの追加

告知バーを表示できるようになりました。

画面の最上部に表示されますので、イベントや重要なお知らせなど目立たせたい場合におすすめです。
全ページ、又はHOMEだけの表示も設定可能です。

告知バーをご利用の際は、通常のHP更新からご依頼ください。

ブロックエディタの機能を拡張

サイドバーの機能が拡張されましたので主な機能を紹介いたします。

パディング・マージンの調整

パディングやマージンの調整が可能になりました。上下左右それぞれ調整することも可能です。

カラムや画像・テーブルなどに枠線

線の太さや色を自由に調整可能です。

テーブルの枠線カラーを変更

テーブルの枠線の太さや色を自由に調整可能です。

リンクカラーの設定

リンクカラーをブロックごとに設定可能です。

アップデートは順次行っていきます。

関連記事

【テンプレート】バージョン6.3.5 アップデートのお知らせ
見出しのノーマルスタイルを追加 通常の見出しスタイルを、テキストのみのシンプルなノーマルスタイルを選択できるようになりました。 見出しブロックを選択後、サイドパネル→スタイル→ノーマルを選択してください。 その他軽微な調整を対応しました。 アップデートは順次行っていきます。 ……
【テンプレート】バージョン2.2.4 アップデートのお知らせ
HTMLマークアップをGoogleが推奨するコーディングガイドラインに合わせて調整しました。Google HTML/CSS Style Guide 今回調整した内容は以下になります。 マークアップルール プロトコル 埋め込みリソースからプロトコル表記(http:,https:)を省略 インデント 半角……
【テンプレート】バージョン6.2.1 アップデートのお知らせ
ナビゲーションにボタンの装飾を設定できるようになりました。お問い合わせや資料請求などコンバージョンアップに効果的です。 レイアウトのパターンが追加されました。見出しの背景に画像を使ったレイアウトや写真とテキストエリアが重なったレイアウトなど、デザインのパターンが増えました。 現在のサイトに設定されたい場合や、ご質……
【テンプレート】バージョン2.2.3 アップデートのお知らせ
Stripe(クレジット決済サービス)での決済を簡単に行えるSimple Stripe Checkoutプラグインを導入しました。 使い方などサポートいたしますのでご興味のある方はクリエイティブサポートまでご連絡ください。投稿画面は新エディタのGutenberg(グーテンベルグ)を使用する必要があります。 ・基本マニュアル(Gutenberg)……

フリーワード検索で探す